続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

図書の授業と双子。「しむ」はまだ生きている

: 小1双子 4

こんばんはpikaです。

この春、小学1年生になった双子。4月は、ずっと変則の時間割ですごしてきましたが、連休前に、いよいよ「時間割表」が配られました^^

双子別クラスのため、それぞれに2部ずつ。

ありがたいことに、クラスで色分けがされているので、ひとめでどちらのクラスかわかります(ほんと助かる)。

ふたりはそれぞれに、お互いの時間割をみくらべては、

〇〇と〇〇がチガウ、ほらミテ

なかみがいっしょで、じゅんばんがチガウ

というふうに、まちがいさがしを楽しんでます(笑) 双子別クラスならではの、おたのしみ^^

いまの小学生は、「としょ」の時間があるんですね。

(わたしのころはどうだったか、忘れてしまいました^^;)

「としょ」の時間は、図書室で好きな本を借りられる時間で、だいたい週に1ど、本を交換して持って帰ってきています。

(週に1回の図書の時間以外にも1日だけ、本の貸し借りができる曜日がある様子)

今のところ、ふたりのチョイスはもっぱら、キャラものの児童書で、おしりたんてい、かいけつゾロリ、忍たま乱太郎など、メディアになってる本を好んで借りてきます。

あとは、こんな本も。

時代( ˘ω˘ )

ふたりの普段の会話でも、まだ「しぬ」が「しむ」になってしまっているな~と思ってはいたのですが、

本で「し・ぬ」と一字ずつ読めていても、つなげて音読すると「しむ」になってしまうらしいことが先日判明しました(笑)

標準語で唯一のナ行五段活用、小1クリアならず。いつ気づくかな(あえて放置)

ちなみに、「死なない」は「死まない」、「来ない」もときどき「来(き)ない」になってます。

わたしもつられて「きないねぇ~」なんて言ってしまうことも…(反省^^;)

「ティッシュ」は相変わらず「ぴしゅ」「ぴっしゅ」です。どこまでいけるか…?!

幼児語 観察隊、みまもり発動中。

図書の授業と「しむ」のお話でした~。

図書室から借りてきた本は、図書館で借りた本と混ざらないよう、図書バッグにいれて保管してもらうようにおねがいしています。(守られないことも多々…^^;)

ふたりが、もっといろんな面白い本に出合えますように~。ではでは。

小1双子 の記事でした。(⇒全記事一覧