続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

29話 数を数えたい幼児の話/積み木のこと

: web連載 4

こんばんはpikaです。

日曜、KIDSNA更新のお知らせです。

10カウント、困ったときによく使っています。オモチャなど順番の交替をしぶるとき、お風呂からでないとき etc..

使い過ぎでスルーされるようになったら困るから「ここぞ」のときに使いたい!と思いながらも、

2歳児のお相手、「ここぞ」場面が多発しております^^;


今週のツイッターなど~

バタ・コーサンネタ。元ツイートはこちら↓

絶妙にうさんくさいイントネーションだったり、カタコトな発言の数々がかわいいし面白い。

インスタほぼ日より。

さいきんお気に入りの積み木。パパが買ってきてくれた直方体の積み木を好んでよく遊びます。

右上の塔も左下のお部屋も母作ですm(_ _)m

どうやらレンガ積み木というらしいのですが、ちょうど箱のまま遊んでくれるのでお片づけエコロジー!とわたしだけが喜んでいます(笑)

ただひたすら箱に向かって、小さいタワーづくりや電車あそびなどしているあっくん。

たまに携帯電話に早変わりしてみたり。わたしも一緒のときは、アンパンマンのお風呂や寝室などつくって遊んでいます。

アンパンマンというのは、当ブログではおなじみのこちら。

マントは取れたもののまだ現役を保っているビニールアンパンマンおきあがりこぼし。

ふたごの弟分のうちのひとつで、ご飯をたべさせたり連れ歩いたりと、いまだ人気です。

積み木のこと

直方体の積み木は、たまたまブックオフ系列のお店で安売りしていたものなので、メーカーがよくわかりません。100ピース弱あり今のところ買い足しの必要はなさそうですが、今後もし増やすときにぴったり合うのか微妙なところ。

積み木の基本となる長さのことを基尺(きじゃく)と呼ぶそうですが、測ってみたところ40×20×80mmの直方体だったので、4cm基尺の積み木のようです。

箱の形状からするとこれが似ているけれど、銘柄が入っていないため確信がもてない…

積み木の世界、ブログなどを読んだだけでもいろいろな種類が紹介されていて、正直どれを選んでよいやらわかりません。

そんな積み木初心者のわたしは自分用にこれを買いました。

これがなかなかに楽しくて、ただ並べて線路とか、ヒノキ風呂(温泉)とかを作って遊んでいます。

だいたい箱状のものかキャンプファイヤー的な塔しか作れないのですが(笑) 付属の小冊子を見ながら機関車を作ってみました。

見本は本体が横にもうちょっと長いのですが、100ピースでは足りず、フルに使ってこれが限界。

公式サイトに行くと世界の大人の本気作品がたくさん見れます^^ もはや建造物。規模がすごい。

カプラ使用感レビュー

KAPLA(カプラ)を使ってみた感想ですが、

  • 面取り(角を丸くすること)していないので、並べるとぴったり板状になり気持ちいい
  • でも逆にササクレになるので、小さい子に持たせるのにはやや心配?(※刺さったことはないです)
  • 手ざわり良く、やわらかい。ので、2歳児に扱わせると容易に傷、凹みが…
  • 細いので倒れやく、うちの2歳児は縦には積めません。でも触るのは好きな様子

といった感じで、レンガ積み木よりカプラで遊びたがるのですが、一緒に遊ぶと積むよりも早く崩され何も作れずフラストレーションがたまる(笑)

レンガ積み木の上に並べて、屋根とかを作って遊んでいます。あとは線路など。

ふたりのお手伝いはもれなく破壊を伴うので、積んでは乱れての徒労を繰り返しています^^;; なかなか完成しない〜〜


KIDSNA更新のお知らせ+αと、積み木について、でした。

とくに詳しいという訳ではないのに長々語ってしまいました^^; おすすめの積み木などあればぜひ教えてください^^

それでは、また~。

web連載 の記事でした。(⇒全記事一覧