続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

はじめてのカブトムシ飼育から1年。大繁殖ちゅう?

: 小2双子

こんばんはpikaです。

双子・小1の7月、学童からメスのカブトムシをもらって帰ってきました。

もらってかえってもいーい?

とは聞かれたものの、そんなにすぐ持って帰ってくると思わず。

帰宅後、あわてて飼育グッズを買いに行くことに…^^;

牛乳パックで持ってかえってきました(笑)↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

pika(@futagoe)がシェアした投稿

その後しばらくして、学校のクラスで飼っていたオスのカブトムシを貸してもらえることになり。

週末の数日間、いっしょの虫かごに入れ、月曜にお返ししました。

交尾したのかどうか、目撃しなかったのでわからなかったのですが、その後、土換えのさいに続々と卵が発見される(びっくり)

いっしょの虫かごに入れておくと、どうやら親(メス、名前はカブミー)の移動で傷つけられ、見当たらなくなってしまう? ということで、

パパが別容器に移動。

(切った2リットルペットボトルに土を入れて、防虫シート&輪ゴムでフタをしました)

以後、順調に幼虫へと成長し、ようしつ(カブトムシが成虫になるための部屋)を作り、そして今。

続々と大人のカブトムシが誕生中。

1匹、お世話のさいに誤ってようしつを傷つけてしまった子は羽化後、ダメになってしまったのですが、それ以外の子たちは順調に成虫となっています。

メスが3匹。まだまだたくさん生まれそう^^;

正直なところ、お世話はパパが一生懸命にやってくれていて、わたしは持つのもちょっとキビシいです…(ごめんなさい)

なので、羽化した子は紙に乗せて、成虫用の大きなケージに移動してます^^;;

子どものころは平気で持てたのに…!何故…!!

それにしても、一度の交尾(おそらく?)で、その後、1か月ほどかけて小分けに卵がたくさん産まれ…

その時差は、なんなんだ?!体内でどうなってるんだ??

という疑問でいっぱい^^;;

カブトムシの繁殖、その効率のよさ??にあらためておどろかされました。

さすがの繁殖力…

カブトムシ飼育から1年、大繁殖?しているお話でした~。

続々誕生するカブミーの子どもたち、まさかこんなに増えるとは思わず。学童もらってくれるかな…^^;;

ではでは~。

小2双子 の記事でした。(⇒全記事一覧