4歳児のツッコミが意外と厳しい+ぬいぐるみオムツの作り方
こんばんはpikaです。
わが家の4歳双子たち、だんだんとツッコミが的確になってきました。
去年くらいまでは、わりと「わけわからないコト」ばかり、言っていると思ったのに…
いや今も、わりと「わけわからないワールド」全開ですが(笑)
大人の発言をスポンジのごとく吸収し、「ここぞ」というタイミングで、必殺技のごとく繰りだしてくる、ふたりです。
ねえ、かったら?じぶんの
って言われて母ドッキリ~…
まったくもって、そのとおりだぜ…(ツラヌキ)
週末パンツのその後。
おままごとにつかうお人形用のオムツ、どうやって作りましたか?とコメントで質問いただきました。(magさん、ありがとうございます^^)
ぬいぐるみオムツ、こんな感じになりました↓
instagram(https://t.co/xnRmPc7HON) ぬいぐるみオムツその後。こんな形で作りました。完成後、腰回りにゴムを叩くと、脱げにくくなりよいかも?(遊ぶぶんには問題なさそう) pic.twitter.com/DE1cdh9NIK
— pika@段ボール工作本7/23発売 (@pucchanPC) February 1, 2019
- アルミホイルを切りながら人形に巻き、おおまかに型紙を作成
- ベビーニット(裏布・星柄)、ダブルガーゼ(表布・クジラ)を2枚切り出し
- 中表で返し口をのこし、縫いあわせ
- 表に返し、縁を一周縫う
- マジックテープつけ
という工程で作りました。
人形を持ち運んでいると、オムツがズレてきて、腰パンならぬ腰オムになってしまうので、もうひとつ工夫をするなら、腰回りにゴムをつけるとよいかも?
遊ぶ分には全く問題ないので、脱げていたら、はかせています。(主にわたしが…←双子は脱げてるのキニシナイ笑)
文字だけで、わかりづらいところがあったら、すみません。
また余力があったら、記事にしますね。
ちなみにおパンツは、ニットの1枚仕立てで作りました。
型紙とり端をロックミシン →足回りを二つ折りミシン →脇を縫いあわせパンツの形に →腰を二つ折りミシンしてゴム通し、という感じです。
こちら写真なくスミマセン^^; (ご要望あればまたアップします~)
今度は、食事イス用の背もたれカバーを作る予定です…^^;
(イスが冷たいと言って怒られ、毎回、毛布をかけるハメになる←めんどくさい)
ひざ掛けと一緒に移動したい、という横着な欲望のためにボア生地で巻きスカートつくった。横着するための手間は惜しまないタイプ
— pika@段ボール工作本7/23発売 (@pucchanPC) January 27, 2019
横着をするための手間は惜しまない…!(2回目)
ぬいぐるみのオムツと、4歳児は意外とツッコミがシビア、というお話でした。
風が、ますます冷たくなってきましたね;; 自転車防寒に作った「かぶる毛布」の話もまた、いつか…ではでは~。