続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

イヤイヤ期の双子散歩で立ち往生。どうしてる?

: 双子2歳半 2

こんばんはpikaです。

今月末に3歳になるふたごですが、あいかわらずの自己主張。イヤイヤ期まっさかりといった感じです。

2歳児でも言い聞かせればわかるんだという話を読んだり聞いたりもしますが…

わたしの言い聞かせかたが悪いのか、あんまりわかってもらえないことが多く。

結局はわが道を行くふたりです。

あれから手つなぎで公道(歩道)を歩く機会もふえました。(移動は車か徒歩)

ふたりの行きたい方向はだいたい一度か二度は食いちがうため、そのたび母は仁王立ちに。

落ち着いて端に立たせてから、いちおうの説得を試みますが、両者譲らず。

いつまでも立ち往生する訳にもいかないので、ある程度のところで切り上げ、最終手段としてはひとり抱えて、ひとり手つなぎで帰ります。非力なので休み休みで。子が暴れるとマンモス担ぐ原人みたいになる(伝わりづらい)

今年発売されるらしい『ふたご自転車』、やっぱり気になります。

「今度ね」「明日ね」で乗り切るというのは、こちらの本から。

おねだりの話で。「これ買って~」と言われたら、「ダメよ」と否定するのではなく「明日ね、今度ね」と言って肯定してあげると、幼児は半分満足なんだそうです。

今度買ってもらえる、わがままを聞いてもらえたという満足感で、欲しかったもののことは忘れてしまうのだとか。

本当におぼえていたら、買うことを検討しましょう、とも書いてありました(笑)

話が逸れました。

ふたりの行きたい方角へ同時に行くことはできないので、「今度行こうね」「明日行こうね」ということにして、どちらか片方を説得します。

そのときは納得したように見えて、実は玄関付近になると抵抗を見せたりもするのですが^^;;

ひとまず家に連れ帰ることが目標。また外へ出ると言って聞かないこともあります。でも家ならゆっくり相手をすることができるので、ひとまずの目標は玄関に入ること(汗)

と言う訳で「ゆっくりお散歩」にはまだ遠いのですが、こんなふうにしています。

体も大きくなってきて、暴れられると落としそうになります…

日頃からもっとゆっくり言い聞かせて、待ってあげて、を心掛ければよいのかも?と反省ですが。あまり説得に手ごたえを感じません…これからでしょうか?^^;


双子連れ散歩の仁王立ち、どうするか問題についてでした。

双子連れでの立ち往生、みなさんどうされていますか? よろしければ、教えてくださいm_ _m

それでは、また。

双子2歳半 の記事でした。(⇒全記事一覧