続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

離乳食あやしネタまとめ/レイフリーレビュー

: レビュー, 双子1歳 10

ayasineta

離乳食ぐずりネタに続き、それに対抗するわが家のあやしネタをいくつかご紹介。

基本的に眠くなってきたな~~という時にぐずるので、そんなとき発動します。
最終手段は立ち抱っこですが、相当な覚悟が必要のためなんとかその前に食い止めるべく…。

なんとなく双子のスタジオアリスデビューを思い出させるあやしテクニックですが、
最近はもっぱら、うちわ!!

スタジオアリスでも多用されていましたが、あおぐのはもう鉄板ネタです。
ただこれを出してしまうと、その後あおぎ続けないとご満足いただけない『あおぎ地獄』に陥るので、

大体はその前に越後さん(後述)で喰い止め、完食に持っていきます。(無理な時は諦め)

越後さんというのはこちら…↓

DSC_8663

(メモ帳に描いた顔を両面テープでうちわに貼ってます…)

こちらを歌に合わせてくるくるさせると大抵喜んで夢中になってくれるため、その間にご飯を突っ込みます。

このネタもいつまでもつか、わからないわけですが…。
とりあえず今のところは、こんな感じで。

レイフリーレビュー

離乳食ネタには関係ないのですが、よくご質問いただくのでツインベビーカーの日除けを写真でご紹介します~!

DSC_2279_rayf1まだ夏の写真なのでふたりが若いです(笑)
着けている日除けはこちら。

わたしの愛用している横型双子用ベビーカーのコンビツインスポーツ(⇒『ツインベビーカーの罠』)は、半分に折り畳んだうえに更に半分になってくれるのでコンパクトで大変便利なのですが、残念なことに日除けが小さいのです…。

真上からの日差し以外はほとんど防いでくれないこの幌。
なにか日除けを、ということで購入したのがこちら。

DSC_2098_ray2向かって左はレイフリー(日除け)を着けたもの、右は本来の幌です。
すごく拡張されているのがわかると思います。

装着方法など

装着はこの4点の面テープ。
こちらを、ベビーカーの支柱(ハンドルの両わきあたりと肘掛のあたり)に止めます。

2015/10/10 追記:

コメント欄にて便利な装着方法をお教え頂きました!ハンドル側(後ろ側)の面テープはつけっぱなしにしておき、座席側(サイド側)のテープを着脱するというものです。

使わない時はサイド側の面テープのみ外し、8の字を畳むようにして折り畳み広がらないように洗濯バサミなどで止め、後ろに回してぶら下げておくとコンパクトになり本当に便利。着けたままベビーカーも折り畳めます。

akiさん教えて頂きありがとうございます!

レイフリーとレイフリーライト、違いは?

ちなみに画像(↑)のリンクは「レイフリーライト」なのですが、レイフリーとどこが違うかというと、

  • 両わきがメッシュ構造じゃない
  • 紫外線カット率の表示の%(レイフリーは99%、レイフリーライトは90%)
  • 1000円弱安い

の3点で、両方買いましたが(ツインなので)大きさなどはほとんど差がありません。
薄さもさほど差がないように思います。両わきがメッシュだと少し涼しい感じですね。

2015/10/10追記:改めてよく観察したところ値段が1000円高いレイフリーの方が確かに分厚く、上から覗き込んだ時に子供のシルエットが見えるか見えないか程に違います。布の質感もつやがありストッキングのようにツヤツヤしています。
どちらも日除けにはなっていますがより厚みを求める方はライトでないレイフリーの方が良いかもしれません。

ツインベビーカーには2つ必要?

DSC_2097_rayf3ちなみに、2個も買うのやだ!1個でなんとかならんか!と思い着けてみた図がこちら↑

ほぼ日除け効果はなくなっております(汗
トトロが持ってる葉っぱの傘みたいになってますね…

以前はツイン用のもっと大きな日除けが売っていたようなのですが現在はこういった幌になるタイプのものは販売されていないようです…残念。

レイフリー使用感など

使ってみた感想として、

  • 夏場のお散歩には必須(直射日光こわい~~TT)
  • 見た目は派手!(かなり前に出っ張る、しかも×2)
  • 取りつけは簡単。でもひと手間(2つで8カ所。着けた状態では畳めないので)
    ⇒追記の方法で俄然楽になりました!!
  • 風が強いと捲れそうになる

代替品は、布で垂らすタイプの日除けになるかと思いますが、ツインにもあるのかなー??

また何か思いついたことあれば追記いたします~~それでは。