続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

小学校はお便り祭り?おたより管理と裏紙の再利用

: 小1双子

こんばんはpikaです。

小1双子、いよいよ3学期がはじまりました。(そして待望の給食が…!TT)

入学初日から、ダブルで発生するプリント地獄にめんくらいましたが(当初の記事↓)

日ごろはポツポツ、双子から時間差で(別クラスなのでタイミングに差あり)わたされる紙のお便り。

2~3枚ずつなら気になりませんが、学期初日の大量発生は、さすがに毎回、圧倒されます^^;

中身を精査すれば、読むだけのものがほとんどなので、さほど労力ではないものの。

発生する紙ごみは、なかなかの量…^^;

そのまま紙ごみ袋に入れることがほとんどですが、裏紙として落書きやメモに使ったり、型紙作成に使ったりしています。

うすくて、うらが白いところが、お気にいり。

型紙づくり、新聞広告もよく使いますが、印字があるとキリで打った穴や線が見にくいのですTT(鉄筆がわりによく使います)

コピー用紙だと逆に紙の厚みが気になって。その点、お便りの裏紙はちょうどいい感じ><

紙質的に、いちばんの最適はやっぱりハトロン紙↓

Clover ハトロン紙 ロールタイプ

ただ、ロールで買ってるので、小さい小物づくりには、1枚づつ切れている裏紙のほうが使いやすかったりします。

いや、これなんの話?? 突然の手芸話スミマセン(汗)

さて、学校から持ちかえるお便りの管理。

わが家は今年は、ファイルボックス投げ込み形式にしてみました。

https://twitter.com/pucchanPC/status/1385730617023795206

セリアで売っていた仕分けフォルダーつきの自立するファイルボックス。キッチン横のすきまにさし込んで、主に書類の一時置き場として使っています。

(テプラできれいに見出しをつけよう、と思いながらとうとう1月をむかえた…笑)

クラスの名簿や連絡網、クラスだよりなど、1年保管しておきたいものは、2穴リングファイルにジャンルごとクリアポケットで分けてさし込み、保存。

写真ありませんが1年でけっこうパンパンに…><

クラスのお便りなど、のちのち見返したら成長がうかがえてなつかしいだろうな~。しかし来年度またこのファイルを使うなら、いちど空っぽにする必要あり。

年度の区切りにまた要・不要の仕分けが必要ということに…TT

スキャンスナップで電子化して原本処分しようかとも思ったのですが↓

FUJITSU ScanSnap S1500

わが家のは、パソコン経由しないとインターネットにつながらない古いタイプのもの。

なかなかスキャンまで行きつきません^^;

今ならスマホアプリで写メ保管したりのほうが現実的に思えますが、それもけっきょく続かないので、地味に手で仕分けして保管しています(笑)

紙のファイル管理、いったん見出しをつけてしまえば、あとは開いてほうり込むだけなので、そこまで手間には(今のところ←)感じていません。

手にしたらその場で仕分けて、あるべき場所にしまうのがコツ。あとでやろう~と思ってひとまとめにしておくと、おっくうになって手がつかないのでTT

そこさえ守っておけば、どんな形でも運用できると思われる。

来年度は、どうしようかな。

小学校、紙のお便りの管理とお便り(裏紙)再利用についてでした~。

あまり参考になりそうにないわりに長い記事でスミマセン(汗)

クラスだよりは年度の終わりに表紙をつけて1冊にまとめても面白いかも。なんて(妄想)

ではでは~。

小1双子 の記事でした。(⇒全記事一覧