続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

5歳児の張り紙。子供の学習机について考える

: 双子5歳 4

こんばんはpikaです。

謎の張り紙にちょっと傷ついた漫画から一転して(笑) 本日は、学習机についてのメモ。

まだまだ学習とは無縁な双子ですが、小学生も見据えて、いま考えていることをまとめます。

スタディーコーナーつくる?or ダイニング学習?

わが家のLDKには、いわゆるスタディーコーナー的なスペースがありません。

スタディーコーナー。子供が勉強できるちょっとしたデスクスペースのこと。

同じ空間に大人がいるリビング学習は、とくに低学年のうちは「安心する」「親が見守れる」、大きくなってからも「すぐに質問できる」などメリットがあるということで、LDKにスタディースペースを設けるのが今の流行りであるようです。

たしかに勉強専用のスペースがあれば、食事のたびにかたづけなくてすむので、その点で合理的。

ただ、部屋のスペースにゆとりがないと、その他の空間が狭くなってしまいます。

いまのところ、わが家では固定の勉強スペースは設けず、ワークなどは主にダイニングテーブルでやっています。

リビング学習に必要な机のサイズって?

さいきん(すでに?笑)サボりがちの、こどもちゃれんじ^^;

双子のあいだに入って様子をみているので、これを専用スペースでやろうとすると、3人並べるデスクが必要になります。

A4ワークを広げるのに40cmは必要として、50×3人としても150cm(キツキツな換算^^;)

LDKに置けるデスクの奥行としては、40~50cmくらいが妥当と思われますが、実際にいろいろなものを広げて作業するには、60cmくらいあるとよさそう。

そう考えると、やっぱりダイニングテーブルでやるのが、広さ的には便利なのかなと。

ワークや文房具などの収納には工夫が必要ですが、その都度かたづけるのも案外わるくないと思っています。

もしくは、片側によせても食事できるよう、大きめのダイニングテーブルにする、など(180cm×90cmサイズ~)

今のところは、そんな考えです。

というか、わたしの学生時代は、毎回食事のときに撤退するスタイルの(笑)リビング学習でした。

親とか誰か人がいると、やっぱり安心する。

自分の部屋の勉強机は、主に漫画を描いたりするのに使ってました(笑)

ダンボールミニデスクの今

主に双子のお絵かきデスクとして使われているダンボールミニデスク。

移動が簡単なので、向かいあわせにしたり、横並びにしたりして、今もなお現役です^^

ランチョンマットサイズのミニデスクなので、お絵かき帳を広げると、色鉛筆など置く場所がありません。(なので、となりのソファーに置かれているw)

もっとスペースが必要な工作などは、自分からダイニングテーブルに移動してやっています(笑)

理想を言えば、リビング続きの部屋に、工作や勉強に没頭できる広々共用デスクがあるとなお良い…むしろアトリエ…( ˘ω˘ ) ←わたしが欲しい(笑)

しかし、その夢は叶いそうにないので(笑) ダイニングテーブル学習になりそうですw

こども部屋に置くなら?気になるデスク

双子の子供部屋。今はほぼオモチャのたまり場ですが^^; 子供部屋に将来置くなら…

ACTUS vario

曲線が可愛いアクタスの学習机。

関係ないですがアクタスってコクヨの子会社だったんですね(買収)。知らなかった…。

キシルの学習机

さいきん、ランドセルを見に行ったキシルのお店。(⇒ラン活ポストはこちら

ランドセルラックや学習机もあって、お店じゅう木のいい匂いでいっぱいでした。

木を使ったワークショップも定期的にやっているそうで、クリスマスまでの期間は、ひのきで作るクリスマスツリー。いい匂いがしそうです^^

まだまだ具体的に考えている訳ではないので、すごくふわふわと雰囲気で選んでみました(値段を考えず…笑)

ちなみにふたごは、秘密基地感のあるシステムベッドがよいのだとか。

たまたま目についた商品ですが…これ階段の部分も収納になっていて、なにげに優秀w

ボクのおへやができたら、ベッドのしたに、つくえがあるやつにしてね!

と、ずっと言ってます(笑)

省スペースと秘密基地感はそそられますが、高さのあるロフトベッドは、ねむいときあがるのがちょっとめんどう?

いずれにしても、まだまだ寝相のわるい甘えんぼの双子。

マイベッド&デスクは、まだまだ先になりそうです^^

まとめ

子どもの学習机について、いま考えていることについてでした。

スタディーコーナーが流行りですが、ダイニングテーブル学習もあんがいわるくない、とおもう。

(それまで勉強していた道具を「がっさ!」と移動できる物置スペースがあれば…^^)

今のところは、そんな感じです!ではでは~。

双子5歳 の記事でした。(⇒全記事一覧