続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

激しさをます小2双子の兄弟げんか。平和におさめるコツ?

: 小2双子

こんばんはpikaです。

小学2年生になり、ますますはげしさをます双子男児の兄弟げんか。

日々、なにかしらであらそっては、誰かしらの泣きさけぶ声がこだましています…TT

聞いている&まき込まれそうになる母も、消耗スル…

母のスタンスとしては、基本的にはケンカの嵐にはとび込まない方針で。

とは言え、手も足もでるようになった小2双子のケンカ、まったくの傍観というわけにもいかず。

ほどほどのころ合いで、サポート的に登場することにしています。

(ちょっとつかれちゃったな~というときは、一時的に退散させていただいて、まずは母がメンタル回復…^^)

男児同士の兄弟げんか。平和におさめるコツ?というか、

ふたりともから不平のでない解決方法として日頃やっているのが、「それぞれを個別に癒す」というもの。

おたがいケンカで消耗してきたころ合いを見計らって、

可能なら別の部屋で、無理ならそのままその場で、それぞれ順番に抱っこしたり、話をきいたり。

(消耗してきた、というのがポイント?で、元気いっぱいのときに介入すると、拒まれることがあります…^^)

きほんてきには、話をきいて、スキンシップ。抱っこしたり、背中をなでたり。

母の意見を言ったり、けんかを裁いたり、ということはしません。

あきらかに片方がワルイだろ~!と思っても、受けとめに徹する。それぞれ、順番に。

これをしながらふたりのメンタルが回復するのを待つと、たいがい丸くおさまります^^(わが家は…笑)

気もちが落ちついてくると、自分から「ゴメンね」を言って、おたがいに仲なおりすることも。

ゴメンねも強要するつもりはさらさらなくて、言えればそれでいいし、許したくなければそれでもいいし。

とりあえず癒しに徹すると、おさまりが早い、感じがする。

ちいさな争いごと対策として、双子それぞれに「ぼくの日」を設定したりもしています。

が、それでも勃発する双子のこぜりあい…^^;

仕方のないものとして、ひとまず親が口出ししすぎないよう、サポート的に見守りたい考えです。

裁きだすときりがないのでね…(遠い目)

母の癒し、何歳まで受けいれてくれるのだろう?^^;

ひとまず、双子8歳、兄弟ゲンカをおさめるコツ?についてでした。

母メンタルが落ちついていないと、難易度あがります…汗。まずは自分を癒す(笑)

ではでは~。

小2双子 の記事でした。(⇒全記事一覧