似てるもの
うちの双子たちはやたらと 授乳クッションと戯れたがる傾向があるのですがみなさんの ...
2015/03/18 双子9ヶ月
ズリバイ訓練
だいぶ、うつ伏せもしっかりしてきたものの まだハイハイを見せない双子たち。 「取 ...
ワブル・バブル中毒
以前、自動授乳中の謎な行動ということで 哺乳瓶を叩く、というのが謎であるとご紹介 ...
夜泣き対応にて
もう最近はもっぱらこれです。 泣きやまないことも多々…。 だがしかし、眠くて疲れ ...
状況判断
以前に比べて、ぐっと周りのことが見えるようになってきた(と思う)双子たち。 哺乳 ...
2015/03/14 双子9ヶ月
寝返りとは
わたしの夫は雑学というか豆知識のような情報がとかく好きです。 どこで仕入れたのだ ...
毛布にみる双子の違い
毛布に対する双子の扱いが正反対なので四コマにしてみました。 ゆうくん、毛布嫌いな ...
深夜のおむつ替え
9ヶ月に入り、ここのところ睡眠リズムや生活リズムが整ってきたふたり。 ですが、時 ...
手の発達
少し前からですが手の動きに意思が見られるようになりました。 払いのけは以前より常 ...
自動授乳に見られる謎な行動
先週あたりから自動授乳を取り入れたことにより 同時授乳がかなり楽なものになってき ...
深夜のホラーメリー
わがやには電池で音のなるおもちゃが沢山あるのですが こういった電子おもちゃは電池 ...
双子寝かしつけの体勢
いろいろ試した寝かしつけですが 体勢だけは7ヶ月頃からこの姿勢が定番になっていま ...