双子とアレルギー。卵アレルギーと、4歳児の痔の話
こんばんはpikaです。
じんま疹が出やすく、食物アレルギーのあるふたごたち。
血液検査で、食べ物ではエビ・カニ・卵白に反応があり、甲殻類と生卵は今のところ食べさせないようにしています。(卵はゆうくんのみ)
卵アレルギーの話
ゆうくんの卵アレルギー、経過をまとめると、こんな感じ↓
- 11か月で卵ボーロを食べ、くちのまわりに赤み(じんま疹)
- 1歳半、オムライスの中身にまじっていた卵白で、アナフィラキシー一歩手前に…(じんま疹、粘膜・呼吸器症状)
- アレルギー専門医のもと、半年~1年おきに採血。すこしずつアレルギーの値(IgE-RAST:卵黄、卵白)が下がってくる。
- 園では卵除去食のまま、自宅では火の通した物を食べさせるように(2歳頃~)
- 加熱した卵なら食べられる。園では除去食を継続、家ではとくに制限なし(4歳半現在)
「オボムコイドが陰性なので、いずれ食べられるようになる可能性は高い」と主治医に言われていたのですが、まさしくそのとおり。
オボムコイドというのは、卵白に含まれるアレルゲンのひとつ。熱による変化を受けにくく、オボムコイド陽性の場合、加熱したものでもアレルギー症状を起こす可能性があります。
しっかり加熱してあるものであれば、ほとんど食べられるようになりました。
ただ、注意が必要なものもあります。
- 半生っぽいもの。充分に火が通っていないもの。
- 調理してから時間のたっている加工品。マヨネーズなど。
加熱が不十分なものはもちろん与えないようにしているのですが、よくあるのがマヨネーズ製品。
こうした加工品だと、体調によっては症状が出やすい傾向があるようです。
症状が出ても、赤みが口のまわりや、あご~ほほくらいまでに限局していれば、本人が痒がらないかぎりは、内服せずそのまま様子をみます。
痒がって掻くと、広がる可能性があるので、早めに抗アレルギー薬(ザジテン、ジルテックDSなど)を内服させる
全身にまで広がることは、今のところなく、軽度のアレルギーでおさまっています。
4歳児の痔の話…
さて。4歳にして、すでに痔主のかたのお話。
もともと、「ためて出す」派のあっくんと、毎日快便のゆうくん。
(食生活も生活サイクルもほぼ同じなのに、なぜ…)
うんちは2~3日に1回、自分からトイレに座ってしているのですが、なにぶんためたぶん、硬い!
オムツのころから硬めなほうで、すでにイボ痔のようになってしまっていたのですが…
先日、とうとう出血。それも、拭いてつく程度ではなく、したたるほどのTT
あまりの痛々しさに園の先生もビックリしてしまい、「大丈夫ですか…?」と心配されるほど;;
不思議なことに、本人はあまり痛そうなそぶりはみせないのですが、やっぱり心配は心配。
小児科で下剤をもらったり、水分・食物繊維をとったり、ということで、なんとか出血せずに出せるようがんばっているところです。
もともと、トイレ(小)も「ためて出す」派なので、そういう性格なんでしょうか…^^;
どちらも引き続き見守りたいと思います。
アレルギーと痔の話でした。ではでは。