続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

手帳用はんこにおススメ!シャチハタのオスモの話

: レビュー

こんばんはpikaです。

本日は、手帳ネタ? 手帳用はんこに使っている、オスモという浸透印のご紹介です。

とくにPRではなく、普通に愛用品なのでご紹介したく(笑)

とり急ぎ漫画にしてみました。

先日つくったのは、こんな判子。

もうずっと1冊以上、手書きしてきた体重・睡眠時間などの項目をスタンプにしてきました。

べつだん、手書きでも数秒しかかかりませんが(笑)

判子になっているとぎゅっとコンパクトに記録できるのと、ぱっと見、みやすい。

とくに走り書きしてる日常のメモなので、ととのった書体の視認性の良さたるや…(おのれの字が汚い←)

手書き・判子に関わらず、あらかじめフォーマットを用意しておくと、

日々の記録に抜けがなくてよいです。

うっかりすると朝の体重測定を忘れてしまう…

前のときに作った判子もツイートしてました。

こちらは週間タイプのハビットトラッカーと、時計はんこ。

印面のシールは毎回じぶんでつけてます。

市販のラベルシールに押して、サイズを合わせて判子のトップに貼るだけ。

ハビットトラッカーは月間でつけるようになったので、使わなくなってしまいましたが、時計はんこは現役です。

スケジュール用に使ったり、睡眠記録につかったり。

睡眠時間のぶぶんを塗って、(髪の毛に見立てて)あいてるところに顔を描いて、すいみんぼうや(笑)

時計のフォーマットは、土橋さん考案の時計式toDO管理付箋のデザインを参考に作りました。

これ以外に使っているのが、25×30のサイズ。

50×50はまだ作ったことがないので、機会があれば試したい。

オスモはんこのよいところ。かんたんにまとめると、

  • 通常のオーダー式浸透印よりも安価
  • 実店舗にいけば即日でつくれる
  • インク補充はできなけれど3000回まで押せる(らしい)

ちょっとざんねんだなと思うところは、

  • 店舗が限られる。近くにないと作れない
  • 作りが簡易。フタがポーチ内ではずれたことあり…(ゆるい訳ではないけれど、ロック機構はない)
  • 本体が大きいので場所をとる

押しやすくていいんですが、何個もつくるような場合は、保管にスペースをとるかな~といった印象です。

はんこ用ポーチが必要…^^

コンパクトさやコスパではゴム印に勝てませんが、浸透印の圧倒的なすばやさを前にすると、わたしはもうオスモ一択かな、といった感じです(めんどくさがり^^;)

学童の連絡帳用にも浸透印をつくったのですが、

さすがのXスタンパー、作りはしっかりしているけれど、もっと手軽にオスモでもよかったかな~。

期間限定の用途だし(学童は3年間)…

あれこれ試したい手帳ようフォーマットこそ、使い切りスタンプでいろいろ試して、

お気に入りの印面が完成したら、きちんとオーダーしてインク補充のできるしっかりしたスタンプを作ってもよいんではないかな、と思います。

オスモ、自分がつくった印面をほかの人にもシェアできる機能がありまして、

また各種つくったスタンプとともにシェアしたいとおもいます^^

需要があるかわからないけれど…(笑)

(番号を入れれば同じスタンプが作れるらしい)

長くなってしまったのでこの辺で。

それでは、また~。

レビュー の記事でした。(⇒全記事一覧