幼児のマスクがこうなる
: 双子6歳
こんばんはpikaです。
子どものマスク、現在は10枚前後の手作りガーゼマスクでローテーション中です。
名づけはテプラのリボンテープで、最近のものは烈子キャラと名前を入れて縫いつけてます。
園には毎朝、マスクをつけて登園しているのですが、夕方お迎えに行ったときには、すでにずっしり濡れている状態^^;
休日つけているときの感じから察するに、半日くらいでもう、しっとりマスクになってしまっているものと思われます(汗)
あんなに濡れていて、気持ちわるくないのかな~と思うのですが、本人たちはさして気にしていない様子。
お迎えに行くと、
ママ、はい、これ。
と言ってマスクを手渡されるのですが、ちょっとあんまり、そのままかばんには入れたくない状態…^^;;
つけていないと、すぐになくしてしまうので、「外したらポケットに入れる」というお約束をふたりとしました。
紐も調節して顔にフィットするようにはしているんだけどな~?
二枚仕立てで、吸いやすい構造なのか。
以前マスク問題についてツイートしたときに、「中央のライン(縦)にワイヤーを入れるとよいですよ~」とリプいただいたので、今度やってみようと思います。
内側にメッシュの生地を入れるのもいいかも?
ナカムラさんの気になる生地。
|
ワイヤーのほうが顔につかないのでよいかも。
|
商品よりも送料のほうが高くなってしまう、ナカムラジレンマ(笑)
さいきんは実店舗でも豊富にガーゼやマスクゴム紐を取り扱うようになりましたね。
ガーゼ富士の誕生しないマスクづくり。ハロウィン関係が落ちついたら研究してみたいです。
幼児さんのマスクについてでした~。
鼻も口も出て、あごマスクになってしまうのは、どうしたらいいんでしょうか^^;
ではでは。