続々ピカ待ち☆ふたご絵日記

一卵性で双子座の双子育児絵日記ブログ

おふざけが過ぎる?8歳双子、最近の母の悩み

: 小2双子

こんばんはpikaです。

漫画とはあまり関係のないタイトルになってしまいました笑

4コマのように可愛らしい小学生ぶりを発揮してくれていれば、まだ笑ってみまもれるのですが、

最近すこし(?)おふざけがすぎるわが家の小2双子たち。

具体的なエピソードをかくのも、ちょっとはばかられるのですが…^^;

言ってほしくない言葉を使ってみたり(乱暴な口調、しね、など)、ぶったり蹴ったり(これはいつもの)

今いちばん困っているのが、食事のときの、笑い病。

ふたりが自分たちで「笑い病」と呼んでいるものですが、箸がころがってもおかしいお年頃?なのか??

ちょっとしたことで笑い転げ、悪ふざけに発展する、というもの。

笑いすぎて口から飲み物をこぼす(汚い…)というのがいちばん困っていてTT

ときには、わざとやっているのでは?と思うことも。

2年生にはいってからの笑い病、あつかいに困っています…。

親に対する反抗もすこしずつ目立ってきて、つい先日は、

子どもべやはボクたちのへやなのに、どうしてパパの言うとおりにしなきゃならないの?!

という発言も。

うん、まあ一理ある。自分の領域だもんね。

わたしたち親も園時代の延長感覚で、ついつい指導的な立場で物を言ってしまうのですが(そもそもこれがよくない…)、来るべき思春期に向けて、すこしずつ子どもとの向き合い方を考えなければならないのかも。

つまり、認めるところからはじめて、合意のもとにルールをつくる。

こどもにはこどもの意見があって当たり前、というところをまず親が受け入れる。

ギノット博士の本にもあったような。また久しぶりに読みたくなってきました。

(↓の記事で紹介した本。良書です^^)

押さえつけるだけではダメなのかな〜、と、そんなことを思う日々です。

おふざけが目立つようになってきた小2双子と母の悩みごとについてでした〜。

なかなか理想どおりには、ふるまえません^^;   言いたいことをガマンしきれない〜〜TT

まだ修行が足りないようです。ではでは。

小2双子 の記事でした。(⇒全記事一覧