「 童話館 」の記事一覧
11 件
読み聞かせ。世界の民話から日本の民話へ
こんばんはpikaです。 わが家では双子が6か月のころから、童話館の配本を受けて ...
双子7歳。読み聞かせのマイルール
こんばんはpikaです。 双子が生後半年のころから、ゆるくはじめた読み聞かせ。 ...
帰ってきた昔話ブーム。母のイチ押し絵本2選
こんばんはpikaです。 ここのところ寝るまえは絵本を読んで「ハイおしまい。電気 ...
童話館4年目。配本サービスの絵本の読み方
こんばんはpikaです。 先日、twitterアカウントのほうで「配本サービスの ...
絵本は窓。童話館の通信と配本を通し感じたこと
こんばんはpikaです。 童話館での配本も2年が経ち、来年度からはまたひとつ上の ...
童話館2年目を迎えて。双子と絵本配本サービス
どうもこんばんは。ダイエット中というのにピノを買ってしまいアイスの食べ過ぎでお腹 ...
昭和みあふれる絵本!「せいかつえほん」ご紹介
どうもこんばんは。pikaです。 毎月2冊送られてくる童話館からの絵本がほぼ蔵書 ...
おまえのものは、おれのもの
どうもこんばんは。お盆に食べ過ぎてしまい体重がいつの間にか2キロも増えてしまった ...
語彙の増える絵本の読み方?(by世界一受けたい授業)
先日、世界一受けたい授業でやっていた絵本の読み方シリーズ。 寝かしつけに便利な絵 ...
おつむてんてん
みなさん、『おつむてんてん』てご存知でしょうか。 わたしはこの絵本を見るまで知ら ...
読み聞かせ
先月から、わたしの母からのプレゼントで毎月定期的に絵本の届く童話館ぶっくくらぶと ...