「 絵本 」の記事一覧
22 件
こどもと接するとき意識していること4つ
こんばんはpikaです。 来年は小学校にあがる年長双子たち。 ふたりの通う園では ...
双子がよく遊んでいる英語絵本
こんばんはpikaです。 ずっと以前、まだブログ書籍の打ちあわせがはじまったくら ...
しまじろうと双子。最近のちゃれんじ事情
こんばんはpikaです。 すてっぷ(年中クラス)から始めた、こどもちゃれんじ。 ...
帰ってきた昔話ブーム。母のイチ押し絵本2選
こんばんはpikaです。 ここのところ寝るまえは絵本を読んで「ハイおしまい。電気 ...
ふたごのレンガ論争。子供にとっての絵本って
こんばんはpikaです。 あいかわらず家ではケンカざんまいな4歳ふたごたち。(あ ...
「せいかつえほん」と4歳双子の成長記録【ページ漫画】
こんばんはpikaです。 双子と絵本シリーズ。当ブログではおなじみの「せいかつえ ...
ふたごと「かたっぽちゃん」/おすすめ絵本
こんばんはpikaです。 Eテレおかあさんといっしょで流れている「かたっぽちゃん ...
童話館4年目。配本サービスの絵本の読み方
こんばんはpikaです。 先日、twitterアカウントのほうで「配本サービスの ...
3歳男児がいろいろと注意してくる話
こんばんはpikaです。 休むことに対し厳しいわが家の3歳男児ですが、その他のこ ...
絵本は窓。童話館の通信と配本を通し感じたこと
こんばんはpikaです。 童話館での配本も2年が経ち、来年度からはまたひとつ上の ...
双子に絵本を読み聞かされた話
どうもこんばんは。お誕生日はビエネッタでお祝いした母ことpikaです(笑) ビエ ...
牛ママ疑惑とさいきんの絵本ブーム
どうもこんばんは。今だけお片づけブームの母ことpikaです。ふふ…今だけというの ...