発熱で呼び出し。小1わが子に感じた成長
こんばんはpikaです。
小学校入学、新学期がはじまって約3週間。だいぶ小学校生活にもなれてきました。(親も・笑)
ひととおりの持ち物もそろい、いよいよ待望の給食もはじまり。(お弁当づくり、夏までバイバイ!!)
あとは絵の具セット、なわとび、鍵盤ハーモニカがこれから。1年生はあと、アサガオを育てるみたいです。(母も1年のとき、やった~><)
https://twitter.com/pucchanPC/status/1382645267086798852
園で使っていた25鍵盤の鍵盤ハーモニカ、担任の先生に確認したところ、そのまま小学校でも使えるとのことで、事なきをえましたTT
あやうく4台持ちになるところだった……ふぅ。
小学校生活でさっそく。初の発熱
去年はコロナ対策のマスク・手洗いが効いたのか、1年風邪なしだった二人。
大きくなったし丈夫になったな~、なんて油断していたら、新学期そうそう、あっくんが熱発してしまいました。
なれない環境で体調をくずしてしまった様子。
まいにち楽しそうにはしているものの、やっぱり負担はかかってたのね~。
保健室までお迎えに行き、ゆうくんはそのまま集団下校させました。
夫婦で感動したわが子の成長
保健室で休むまでのことを本人から聞いたところ、
アタマがいたいな~とおもって、てをあげて、センセイに「キモチわるいです」っていった
とのこと。
ちなみに手をあげてすぐ、先生に「呼んでないよ」と言われたそうです(笑)
それでもめげずに体調不良をうったえることができた様子に、夫婦で感動してしまいました。
大げさに聞こえるかもしれませんが^^;
2歳児クラスのときの先生が、おもらしを申告できなかったことをとても心配してくれて、時間をつくって相談してくれたという経緯もあり。
「あの心配されていた、あっくんが…」と感動するに至りました(笑)
当時お世話になった担任の先生に伝えたい…この想い。
日頃から、「なにか、困ったことがあったら、手をあげて先生に言うんだよ」と伝えていて、そのとおり行動できたことを嬉しく思いました。
それはさておき、このご時勢での発熱、ちょっと緊張がはしります。さいわい、ただの胃腸炎だったようで。
双子の相方にもうつらず事なきをえました。
いつも数日の時差でピンポン感染しているので^^; 一人発熱のあとは、いつもドキドキ。
そう言えば、今回も例の「調子わるいときの寝かた」をしていました。なんだろうコレ?!↓
今後、もしわたしがひとりのときに熱をだされると、どうしたものかな~と悩む…。
病児シッター、前日~当日からでは、なかなか出勤までに手配できないんですよねTT
急病時のセーフティーネット問題、いまだ解決されず…;;
発熱のこと、成長を感じたことのお話でした。
今年も1年、健康にすごせますように~。ではでは。